協会について
真理のみことば伝道協会について
各支部の紹介
カルト研究リハビリ・センター
協会会員の募集
著作物
書籍・DVDの紹介
Dr.ウッドの博士論文
預言と教理
教会がカルト化するとき (교회가 컬트화 되어갈 때)
悩むエホバの証人へ
カルト関連
カルト関連ニュース
カルトQ&A
ご家族へのアドバイス
元カルトの体験談
「永遠と復活」に対する反証 (ウィリアム・ウッド)
日本の教会に忍び寄る危険なムーブメント (NAR)
セミナー
聖書のメッセージ
献金
問い合わせ
聖書のミニメッセージ
Home
聖書のミニメッセージ
2018.12.27
2018.12.27
サンタクロースのルーツ
世界中で周知されているように、クリスマスには様々な伝統行事が付き物です。1000年以上も前から続いているものもあるし、また比較的最近、生まれて来たものもありますが、クリスマス・ケーキ、クリスマス・ツリー、プレゼント交換などはすべて、人々のクリスマスに対する気持ちや信仰を現すものです。 今から1700年ほど前の話になりますが、小アジアのパタラという町の裕福な家庭に、ニコラオスという男の子が生まれまし
[…]
2018.11.6
2018.11.6
ある女性の夢
デボラ・レーニーというアメリカ人の女性の話です。デボラさんは、小さい時から一つの夢を見ていました。それは、結婚して大家族を持つことです。少なくとも、六人の子どもを産みたい。そして、更に六人の子どもを養子として迎えたいと思っていましたが、その計画の実現に向けて、十二歳の頃から、自分の子どもに着せる洋服を作り始めました。何年か経つうちに、山のように可愛い洋服が沢山、溜まりました。デボラさんも成人して、
[…]
2018.7.4
2018.7.4
英会話ブーム到来か
2020年の東京オリンピックが近付くに連れて、人々の外国語の習得に対する関心が高まってきているようです。確かに、外国から大勢の人々が日本にやって来るので、彼らをもてなすためには、英語をはじめ、諸外国の言葉に精通している人間の養成が急務だと言えます。 私も42年前に、何としてでも日本語をマスターしなければならないと燃えていました。それは、一人でも多くの日本人に福音を宣べ伝える使命感を持っていたからで
[…]
2018.3.14
2018.3.14
5人の殉教者が生み出した奇跡
南米のエクアドルに、アウカ族が住んでいます。アウカというのは「野蛮」という意味ですが、そう呼ばれていたのには、それなりの深い訳がありました。アウカ族の村同士で絶えず、殺し合いが行なわれていたのです。アウカ族における殺人率は60%でした。つまり、10人の内の6人が殺されていた訳です。この憎しみと怒りと殺意に満ちた世界が余りにも恐ろしくて、長い間、誰も近付こうとはしませんでしたが、1952年のこと、
[…]
2017.12.4
2017.12.4
SNSの落とし穴
最近、SNSという言葉を耳にしたことのある方が多いかと思いますが、インターネットのネットワークを通じて、コミュニケーションが図れるように設計された会員制サービスです。その中で、特に利用者が急増しているのは、フェースブック、ツィッター、ライン、インストグラムなどです。SNSでは、ユーザーがプロフィルや写真を公開することが多く、そのため実名でのやり取りが一般的になっています。投稿記事は、友達や家族に
[…]
Prev page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
Next page