2017.9.5 2017.9.5皇太子の家庭教師第二次世界大戦後、昭和天皇は皇太子明仁様の教育について悩んでおられました。新しいスタートを切ったばかりの日本において、天皇陛下の象徴としての責任を果たすために、今までとは違った教育を受けさせる必要があると考えました。また、国際化が急速に進むであろう世界の様々な舞台において、平和の架け橋として十分に活用できるように、特に英語を覚えさせなければならないと痛感されたようです。 そこで、1946年に、明仁 […]
2017.5.7 2017.5.7信じる者の力エッセル・シンメルというハンガリー人の話です。第2次大戦の時に、ユダヤ人としてナチス・ドイツの激しい迫害に耐えた方ですが、ユダヤ人が不当な差別を受けたり、財産を奪われたり、虫けらのように殺されたり、収容所に強制送還されたりする中、女手一つで、3人の子どもを守りました。どんなに苦しい状況に置かれても決して弱音を吐かず、毎晩、子どもたちと一緒に祈り会を開きました。また、口癖のように、「神様は必ず、助け […]
2017.3.6 2017.3.6飽食の時代 今は「飽食の時代」と言われています。街の中を歩くと、クレープ、牛丼、ハンバーガー、ラーメン、たこ焼きなど、あらゆる食べ物の店が立ち並んでいます。食糧輸入大国の日本では、どこの国の食料品でも手に入ります。それは素晴らしいことですが、その一方で、とても憂慮するべき問題も起きています。ホテルのパーティーや旅館の宴会場などでは、大量の食品が食べ残され、廃棄物として処理されています。家庭でも買い過ぎや料理 […]
2016.10.27 2016.10.27ブームを巻き起こす「アドラー心理学」アルフレッド・アドラーという名前を聞いたことがありますか。欧米ではフロイト、ユングと並ぶ心理学の3大巨頭の1人として評価されている人で、「自己開発の父」とも呼ばれている人物です。アドラーは1870年にオーストリアで、7人兄弟の二男として生まれました。中流階級のユダヤ人家庭に生まれた彼は、自身が幼い頃に病で苦しんだことや、3歳下の弟が生後1年で亡くなったことから、医師になる決心をしました。やがて、ウ […]
2016.8.29 2016.8.29私のように黒い夜先日、ジョン・グリフィンというジャーナリストの体験談を読んで、大変な衝撃を受けました。題は”Black Like Me”(和訳の題名は『私のように黒い夜』)です。グリフィン氏は白人ですが、アメリカの南部に住む黒人に対する差別問題に深い関心がありました。1950年代の話になりますが、当時の黒人たちは凄まじい差別の対象になっていました。一流の大学に入りたくても、入学が許されません。人気のレストランに入 […]