HCC浜松教会訴訟判決のその後HCC浜松教会訴訟判決のその後HCC浜松教会訴訟判決のその後HCC浜松教会訴訟判決のその後
  • 協会について
    • 真理のみことば伝道協会について
    • 各支部の紹介
    • カルト研究リハビリ・センター
    • 協会会員の募集
  • 著作物
    • 書籍・DVDの紹介
    • Dr.ウッドの博士論文
    • 預言と教理
    • 教会がカルト化するとき (교회가 컬트화 되어갈 때)
    • 悩むエホバの証人へ
  • カルト関連
    • カルト関連ニュース
    • カルトQ&A
    • ご家族へのアドバイス
    • 元カルトの体験談
    • 「永遠と復活」に対する反証 (ウィリアム・ウッド)
    • 日本の教会に忍び寄る危険なムーブメント (NAR)
  • セミナー
  • 聖書のメッセージ
  • 献金
  • 問い合わせ

HCC浜松教会訴訟判決のその後

  • Home
  • カルト関連記事 カルト関連ニュース
  • HCC浜松教会訴訟判決のその後
JWTC移動教室開催
2012.2.16
高等教育は悪?
2012.2.16

HCC浜松教会訴訟判決のその後

2012.2.16

 教会内で暴力やセクハラの事実があったと認定されながらも、「時効」を理由に元信者の損害賠償の請求が棄却された、いわゆる「HCC裁判」は、今もなお反響を呼んでいます。『ハーザー』誌の7月号において、再度、榊山清志牧師の辞任を求める記事が掲載されています(6-11頁)。また、6月22日の『クリスチャン新聞』(3頁)の中で、根田祥一氏は、今こそ、キリスト教界の自浄能力が問われているとして、問題が隠蔽されて温存されてしまう理由を次のように分析しています。「加えて被害の実態をあまり知ろうとせず過小評価する部外者が、問題の牧師を擁護したり安易に協力したりして被害を助長する。擁護者が著名な牧師だったり、教界の責任ある立場だったりすると、『あの有名な先生も協力しているのだから、問題があるはずがない』と格好の隠れ蓑になってしまう。」更に、HCCの被害者の請求が棄却された理由について、カルト問題に詳しい紀藤正樹弁護士は、次のようにコメントしています。「民法の時効は、民法の条文のとおり、一般論としては、被害者が、損害及び加害者を知った時から3年間で成立しますが、被害者が、牧師からのマインド・コントロールを受けていたときには、当然に自分がされたことが、セクハラだとか暴力だとかの被害、つまり損害だと気づきません。ましてや自分の受けた被害が、『違法』な被害、損害だと気づくはずがありません。それは、先生と生徒のように、上下関係がある以上、当然のことです。ですから時効は、マインド・コントロールが解けた、あるいは損害、被害と気づいた時から進行するはずです。この判決は、マインド・コントロールの理解を欠いただけでなく、セクハラ一般への理解を欠いた判決だと思います。」(5月21日のブログ、「納得できない判決――牧師セクハラ訴訟」より)

Share

Related posts

2021.1.22

トランプ大統領の敗北を認めない「預言者たち」


Read more
2021.1.22

「セカンドチャンス」を支持する本、再び現れる


Read more
2020.10.12

『信仰という名の虐待からの解放』に関する書評


Read more

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このカテゴリの記事

  • トランプ大統領の敗北を認めない「預言者たち」
    2021.1.22
  • 「セカンドチャンス」を支持する本、再び現れる
    2021.1.22
  • 『信仰という名の虐待からの解放』に関する書評
    2020.10.12
  • 『新使徒運動はなぜ危険か』は増刷へ
    2020.10.12
  • 危機に立たされたものみの塔のオーストラリア支部
    2020.10.12
  • 『信仰という名の虐待からの解放』の反響
    2020.7.29
  • ペンテコステの「預言」
    2020.7.18
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 35
  • >>

最近の投稿

  • 0
    元カルト信者の集い
    2021.7.20
  • 0
    元カルト信者の集い
    2021.7.17
  • 0
    トランプ大統領の敗北を認めない「預言者たち」
    2021.1.22
  • 0
    元カルト信者の集い
    2021.1.22
  • 0
    「セカンドチャンス」を支持する本、再び現れる
    2021.1.22

RSS   Copyright © 2018 真理のみことば伝道協会

このサイトは reCAPTCHA (Google) で保護されています プライバシー , 利用規約