• 協会について
    • 真理のみことば伝道協会について
    • 各支部の紹介
    • カルト研究リハビリ・センター
    • 協会会員の募集
  • 著作物
    • 書籍・DVDの紹介
    • Dr.ウッドの博士論文
    • 預言と教理
    • 教会がカルト化するとき (교회가 컬트화 되어갈 때)
    • 悩むエホバの証人へ
  • カルト関連
    • カルト関連ニュース
    • カルトQ&A
    • ご家族へのアドバイス
    • 元カルトの体験談
    • 日本の教会に忍び寄る危険なムーブメント (NAR)
  • セミナー
  • 聖書のメッセージ
  • 問い合わせ

イリノイ州下院、モルモン教会に謝罪文

  • Home
  • カルト関連記事 カルト関連ニュース
  • イリノイ州下院、モルモン教会に謝罪文
オウムの「聞き従う信仰」は素晴らしい?
2012.2.16
ものみの塔日本支部代表、事故死
2012.2.16

イリノイ州下院、モルモン教会に謝罪文

2012.2.16

 去る4月7日に、米国イリノイ州の副知事パット・クイン氏がモルモン教会のメッカであるソルト・レーク・シティーを訪れて、イリノイ州下院によって採択された謝罪文を、当教会の指導者たちに手渡しました。謝罪文は、160年前(1844年6月27日)に起きた事件に逆上る内容ですが、その事件とは、モルモン教の創立者ジョセフ・スミスの暗殺です。当時、イリノイ州のノーヴーで2万人ほどの町を作り上げていたスミスは、一夫多妻の教理を打ち出し、またそれを実践していたために、徐々に地元民の反感を買っていました。不満を抱く元教会員もいて、スミスの私生活を暴露しようと、『ノーヴー・エクスポジター』という新聞を発行しました。そこで危機感を感じたスミスは、武力によって彼らを弾圧し、事務所を荒らし、印刷機を壊しましたが、反逆罪の疑いで逮捕され、反対者の拠点であったカセージの牢獄に監禁されました。牢獄にいる間、スミスは町の暴徒たちに襲われ、殺されたのですが、その責任は当時のイリノイ州政府にもある、と謝罪文は述べています。「なぜ今頃、謝罪文か」と疑問の声も上がっていますが、イリノイ州側に、それなりの思惑があるようです。クイン副知事は、謝罪文を提出した後、モルモン教徒に対して、「是非、我が州にある、モルモン教の歴史にかかわる場所を見に来てください」と呼びかけました。イリノイ州が経済的に潤されることを期待しているのでしょうか。モルモン教会は既に、多額の資金を投資して、当時のノーヴーの神殿や住居を再建したり、退職したモルモン教徒も住み着くようになっています。しかし、地元民は、モルモン教会の動きに、不安と警戒心を持っており、緊迫した状況が続いています。

Share

Related posts

2021.1.22

トランプ大統領の敗北を認めない「預言者たち」


Read more
2021.1.22

「セカンドチャンス」を支持する本、再び現れる


Read more
2020.10.12

『信仰という名の虐待からの解放』に関する書評


Read more

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このカテゴリの記事

  • トランプ大統領の敗北を認めない「預言者たち」
    2021.1.22
  • 「セカンドチャンス」を支持する本、再び現れる
    2021.1.22
  • 『信仰という名の虐待からの解放』に関する書評
    2020.10.12
  • 『新使徒運動はなぜ危険か』は増刷へ
    2020.10.12
  • 危機に立たされたものみの塔のオーストラリア支部
    2020.10.12
  • 『信仰という名の虐待からの解放』の反響
    2020.7.29
  • ペンテコステの「預言」
    2020.7.18
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 35
  • >>

最近の投稿

  • 0
    トランプ大統領の敗北を認めない「預言者たち」
    2021.1.22
  • 0
    元カルト信者の集い
    2021.1.22
  • 0
    「セカンドチャンス」を支持する本、再び現れる
    2021.1.22
  • 0
    奇妙な「天才工場」の話
    2021.1.22
  • 0
    元カルト信者の集い
    2020.10.27

RSS   Copyright © 2018 真理のみことば伝道協会

このサイトは reCAPTCHA (Google) で保護されています プライバシー , 利用規約