カルト予防小冊子、中国に上陸
2012.2.16中国での初のカルト問題セミナー
2012.2.16栃木県那須町のCD制作会社「ホームオブハート」が開催した自己開発セミナーに参加した女性(38歳)が、マインド・コントロールされて多額の金銭を支払わせられたとして、同社に損害賠償を求めた訴訟の判決が、2月26日、東京地裁でありました。野山宏裁判長は、「原告にマインド・コントロールを施し、指示どおりに所持金や借入金を支払う人間に改造した。他人をマインド・コントロールされた状態に陥れるのは社会通念上、許されない違法行為だ」と述べ、約1,540万円の支払いを命じました。判決によると、女性は2002年8月、「ホームオブハート」の自己開発セミナーに参加しましたが、その後、スタッフなどから「セミナーをやめると地獄のような人生を送ることになる」と言われたり、長時間、罵倒されたりしてマインド・コントロールを施され、2003年1月までにセミナー参加費など1,200万円以上を支払い続けました。一方、「ホームオブハート」の弁護士は、「マインド・コントロールの事実はない」として、控訴する方針です。