エホバの証人の2002年度伝道報告エホバの証人の2002年度伝道報告エホバの証人の2002年度伝道報告エホバの証人の2002年度伝道報告
  • 協会について
    • 真理のみことば伝道協会について
    • 各支部の紹介
    • カルト研究リハビリ・センター
    • 協会会員の募集
  • 著作物
    • 書籍・DVDの紹介
    • Dr.ウッドの博士論文
    • 預言と教理
    • 教会がカルト化するとき (교회가 컬트화 되어갈 때)
    • 悩むエホバの証人へ
  • カルト関連
    • カルト関連ニュース
    • カルトQ&A
    • ご家族へのアドバイス
    • 元カルトの体験談
    • 『永遠と復活』に対する反証
    • 日本の教会に忍び寄る危険なムーブメント (NAR)
  • セミナー
  • 聖書のメッセージ
  • 問い合わせ

エホバの証人の2002年度伝道報告

  • Home
  • カルト関連記事 カルト関連ニュース
  • エホバの証人の2002年度伝道報告
クローン人間誕生の話はでっちあげ?
2012.2.16
『モルモン教とキリスト教』第3刷出版
2012.2.16

エホバの証人の2002年度伝道報告

2012.2.16

 『エホバの証人の2002奉仕年度の報告』によると、ものみの塔の日本における増加率は、マイナス0.4パーセントを記録したそうです。平均伝道者数は217,971人で、2001年より895人の減少ですが、1年間、伝道に費やされた時間は、7243万時間にもなります。実に驚異的な数字です。しかし、もっと驚くのは、これだけ伝道しているのに信者数が増えないばかりか、むしろ減少しているということです。エホバの証人が活躍している234の国のうち、56の国々がゼロかマイナス成長になっていますが、世界における増加率は2.8パーセントで、2002年に水のバプテスマを受けた人々の数は、265,469人です。ちなみに、「不活発な証人」を生き返らせるために、1月から3月にかけて、日本で特別 キャンペーンが行われることになっているようです。長老が一人一人を訪問し、再び群れに戻って伝道するように説得を試みます。少しでも伝道者の数を増やし、マイナス成長からの脱出を図るための、苦肉の策だと言えましょう。

Share

Related posts

2021.1.22

トランプ大統領の敗北を認めない「預言者たち」


Read more
2021.1.22

「セカンドチャンス」を支持する本、再び現れる


Read more
2020.10.12

『信仰という名の虐待からの解放』に関する書評


Read more

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このカテゴリの記事

  • トランプ大統領の敗北を認めない「預言者たち」
    2021.1.22
  • 「セカンドチャンス」を支持する本、再び現れる
    2021.1.22
  • 『信仰という名の虐待からの解放』に関する書評
    2020.10.12
  • 『新使徒運動はなぜ危険か』は増刷へ
    2020.10.12
  • 危機に立たされたものみの塔のオーストラリア支部
    2020.10.12
  • 『信仰という名の虐待からの解放』の反響
    2020.7.29
  • ペンテコステの「預言」
    2020.7.18
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 35
  • >>

最近の投稿

  • 0
    トランプ大統領の敗北を認めない「預言者たち」
    2021.1.22
  • 0
    元カルト信者の集い
    2021.1.22
  • 0
    「セカンドチャンス」を支持する本、再び現れる
    2021.1.22
  • 0
    奇妙な「天才工場」の話
    2021.1.22
  • 0
    元カルト信者の集い
    2020.10.27

RSS   Copyright © 2018 真理のみことば伝道協会

このサイトは reCAPTCHA (Google) で保護されています プライバシー , 利用規約