協会について
真理のみことば伝道協会について
各支部の紹介
カルト研究リハビリ・センター
協会会員の募集
著作物
書籍・DVDの紹介
Dr.ウッドの博士論文
預言と教理
教会がカルト化するとき (교회가 컬트화 되어갈 때)
悩むエホバの証人へ
カルト関連
カルト関連ニュース
カルトQ&A
ご家族へのアドバイス
元カルトの体験談
「永遠と復活」に対する反証 (ウィリアム・ウッド)
日本の教会に忍び寄る危険なムーブメント (NAR)
セミナー
聖書のメッセージ
献金
問い合わせ
聖書のミニメッセージ
Home
聖書のミニメッセージ
2012.2.16
2012.2.16
人間の遺伝子の不思議
この間、あるラジオのトーク番組の中で、一人の科学者が人間の遺伝子について話していました。人間の遺伝子には様々な情報が書き込まれており、最近になって、その情報を読み取ることができるようになったそうですが、驚くべきことに、人間の遺伝子は九八パーセントまで、皆、同じだと言うのです。わずかに二パーセントの違いで、性格や才能が異なって来るということです。あと、遺伝子がオン状態になっているか、オフ状態になっ
[…]
2012.2.16
2012.2.16
富の惑わし
ある中年の男性がテレビのインタビューに答えていました。彼は20年ほど前に、若い実業家として成功し、300億円もの財産を築き上げました。ところが、様々な判断ミスにより会社の経営が悪化し、最終的には無一文になってしまったのです。インタビューの途中で、彼が奥さんと一緒に暮らしている狭い1LDKのアパートの様子が映されました。「実は、今の質素な生活のほうが好きです。300億円を持っていた時よりも、幸せだ
[…]
2012.2.16
2012.2.16
毛沢東教
最近、毛沢東時代の中国に関する本(Wild Swans)を読みましたが、一つの国がどのようにカルト化してしまったか、手に取るように分かります。1949年に内戦に勝利して、最高権力の座に上り詰めた毛沢東は、救世主として中国の庶民から歓迎されました。治安も良くなり、食糧不足も解消し、毛沢東の新しい政策が成功しているように見えました。ところが、1958年から、毛沢東は奇妙としか言いようのない政策を打ち
[…]
2012.2.16
2012.2.16
プライド
ノルウェーのエネバックという町に、今年で九〇〇年になる教会があります。一一〇五年に建設された教会です。中に入ると、祭壇の近くの壁に、非常に興味深い絵が画いてあります。悪魔の誘惑を受けている女性の絵です。絵の上に、ラテン語で「プライド」と書かれています。また、絵の下に誘惑の内容が記されています。悪魔は、バター作りをしている女性に、こうささやいています。 「もし、あなたが私に従うなら、あなたを一番の
[…]
2012.2.16
2012.2.16
ある被爆者の証し
先日、広島の被爆者の体験談を身近にうかがう機会が与えられました。私は2度、広島の資料館を訪ねているので、知識として原爆の恐ろしさを知っているつもりでしたが、実際に被爆された方の話を聞いて、大きな衝撃を受けました。 原爆が投下された時、Mさんは中学生で、爆心地からわずか3キロしか離れていない学校の教室で、掃除をしていたそうです。たまたましゃがんで雑巾で床を拭いていて、先生の大きな机の後ろにいたた
[…]
Prev page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
Next page